ゴルフトッププロコーチ「谷将貴」が、あなたをコーチングします
ボールが真っ直ぐ飛ばない
飛距離がアップしない、スコアが伸びない
それは、あなたのせいではありません
すべて、今のスイングに原因があります

延べ3万人のアマチュアゴルファーをレッスンし、片山晋吾を7年間で4回賞金王へ導いた
ゴルフツアープロコーチ「谷将貴」が、あなたに最新ゴルフ理論をコーチングします
⇒ 谷将貴のゴルフ非常事態宣言(DVD)
ゴルフを上達させる上で間違っている理論が非常に多くあります
あなたは、こんな常識を信じていませんか?
・ インパクトはアドレスの再現である
・ バックスイングでは、体重の8割〜9割を右足に乗せる
・ ボールを遠くに飛ばすには、体のひねり(上半身の回転量)とスピードが必要
・ フィニッシュでの体の形は「I字型」がいい
・ ダウンスイングでは、クラブを立てて下ろしてくるようにする
・ バックスイングでは、肩と腰のひねりの差が重要になってくる
・ トップからダウンスイングへと移る切り返しで、フルパワーでボールを叩く
もしあなたが、こんな常識を未だに信じていたのなら、
上達が遅い、もしくは、上達できなくて当たり前です
これらの理論というのは以前までの古いゴルフ理論で、
実は、ゴルフを上達させる上で間違っているものが非常に多くあるのです
例えば、バックスイングでは体重の8割〜9割を右足に乗せるというものがありますが、
これは、完全に間違いです
割〜9割と極端に右足に体重を乗せてしまっては、
アドレスで作った前傾姿勢をキープしたままで、トップオブスイングを作ることはできません
そのため多くのゴルフプレーヤーたちが、「必要以上に体を回してしまう」 ことになり、
右へのスウェーといった悪癖もついてしまっているのです
⇒ 谷将貴のゴルフ非常事態宣言(DVD)
この最新ゴルフ理論の詳細ページを、あとでゆっくり読みたい方へ
メールアドレスをご登録いただくと、(パソコンメールアドレス推奨)
詳細ページのURL をメールで、ご自宅のパソコンへお届けします
・もちろん、費用はいっさいかかりません。
・解除は、いつでもできます。(お届けするメールの最後に解除アドレスを記載しています)
・メールアドレスは、外部への流出や不正使用などがないよう厳重に管理します。
・メールマガジン等を送らせていただくことがあります。